シーフードサラダ 青葱、トレビス・花椒と一緒に田村 亮介シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 中国でクリスマスの定番であるリンゴの酸味を使い、海鮮の臭みを消してすっきりとした味わいにしました。 海鮮はお刺身の盛り合わせでもよいですが、お料理は盛り付けで印象がガラリと変わるのでぜひ盛り付けにこだわってみてください。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 才巻き海老 4尾 ボイルして、氷水で冷やす。頭を落とし、殻をむく 帆立貝柱 4個 半分にスライスする 生牡蠣 4個 水洗いする タラバ蟹足 2本 殻から取り出し、食べやすい大きさに切る ■ スモークサーモン 水菜 40g 5cm長さに切り、氷水にいれシャキッとさせる グリーンリーフ 40g 食べやすい大きさに切り、氷水にいれシャキッとさせる リンゴ 40g 4cm長さの細切りにし、氷水にいれてシャキッとさせる ワンタン皮 少々 食べやすい大きさに切って、油でカリッと揚げておく 春巻き皮 少々 食べやすい大きさに切って、油でカリッと揚げておく 山椒オリーブオイル 少々 塩 少々 米酢 少々 ■ 葱の素(作りやすい分量) 万能葱 1/2束 根を落とし、ざく切りにする サラダ油又は太白胡麻油 80cc ■ 青葱ドレッシング 葱の素 20g 米酢 8g 塩 1g 三温糖 2g ■ トレビスの素(作りやすい分量) トレビス 50g 赤い部分だけをちぎる サラダ油又は太白胡麻油 100cc ■ トレビス・花椒ドレッシング トレビスの素 20g 米酢 10g 塩 1g 三温糖 3g 花椒粉 少々 作り方 1 【青葱ドレッシング】ミキサーに万能葱と太白胡麻油をいれてペーストにする(青葱の素)。油に漬けているので、色落ちしにくく日持ちする。 2 青葱の素、米酢、塩、三温糖をボウルにいれてよく混ぜて冷やす。 3 【トレビス・花椒ドレッシング】】ミキサーにトレビスの赤い部分と太白胡麻油をいれてペーストにする(トレビスの素)。油に漬けているので、色落ちしにくく日持ちする。 4 トレビスの素、米酢、塩、三温糖、花椒粉少々をボウルにいれてよく混ぜて冷やす。 5 ボウルに水菜、グリーンリーフ、リンゴ、山椒オリーブオイル、塩、米酢を加えてやさしく和える。 6 器の中央にサラダ野菜を高く盛り、周りにシーフードを盛る。2種のドレッシングを適量添え、ワンタン皮と春巻き皮を散らして完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 中華風和え麺 石橋 幸(龍口酒家) 食べる春雨スープ 田村 亮介(麻布長江 香福筵) 大海老と桜、龍の髭巻き揚げ、ラズベリーソース 依田 隆宏(神田雲林) シーフードサラダ 青葱、トレビス・花椒と一緒にの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20