【エゾシカ】エゾシカのジンギスカン足立 文亮シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ※シカ肉のくさみ、血を取り除くポイント⇒薄切りにしたエゾシカ肉を少量のつけこみタレで和え、ザルに乗せ水気を切る。 ※シカ肉は強火で焼くとコゲやすいため、フライパンにサラダ油を少量しき、漬け込んだシカ肉を弱火~中火位でゆっくりと火を通す ※シカ肉を漬込む時はビニール袋が便利 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ■ メイン食材 エゾシカもも肉 150g なす 2本 乱切りにして水につけておく(アク止めの為) ■ つけあわせ レタス 少々 水菜 少々 トレビス 少々 レモン 1/8個 串切りにする ■ 調味料 サラダ油 適量 無塩バター 20g ■ 漬込み調味料 醤油 20cc 赤ワイン 10cc みりん 10cc 水 20cc おろし生姜 3g おろしにんにく 少々 コンソメパウダー 少々 玉ねぎ 5g りんご 5g 人参 5g パイン缶(小) 1/2缶 シロップは全て使います 作り方 1 エゾシカもも肉はスジを取り除き、4mm~5mm位の薄切りにしておく。 2 漬込み調味料を全て合わせミキサーにかけて、シカ肉の漬込みタレを作る。 3 薄切りにしたエゾシカ肉を少量の漬込みタレで和え、ザルに乗せ水気を切る。(くさみや血を取り除く為) 水気を切ったシカ肉を②の漬込みタレで1日程度漬込む。 4 1日程度漬込んだシカ肉をザルに上げ、余分なタレを切る。 5 水につけておいた乱切りのナスは水気を切って、油で素揚げする。 6 フライパンにサラダ油を少々しき、漬込んだシカ肉を弱火~中火位でゆっくりと火を通す(シカ肉は強火で焼くとコゲやすいため) 7 シカ肉に火が入ったら揚げたナスと無塩バターを入れ絡める。 バターが溶けたら完成! 8 器にレタス、水菜、トレビスをしき、シカ肉とナスを盛り付けレモンを添える。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 春キャベツのあっさりおつまみ 佐久間 佑吾(和の食 Hako) かぼちゃのアーモンド揚げ 佐藤 雅彦(駒八目黒さんまセンター) 明太子チーズコロッケ 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) 【エゾシカ】エゾシカのジンギスカンの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20