真鯛のマリネと海藻のコンポジション 柚子の香り山下 敦司シェフのレシピ お気に入りに追加 ピックアップシェフレシピ コツ・ポイント マリナード液とドレッシングは、材料をしっかりと混ぜてきちんと乳化させること。 いちばんのポイントは、素材の質感を生かし、絵を描くように盛り付けることなので、丁寧に美しく仕上げてください。 つまみ菜が無ければ、セルフィーユでも代用できます。 ※調理時間は漬け込み時間を除きます 4人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 真鯛(平目でもOK) 200g 薄切り ワカメ 20g 水でもどして、小さくカット とびこ又はイクラ 少々 ■ マリナード(漬け汁) ゆずジュース 70g かぼす、シークヮーサーでもOK レモンの皮 1個分 けずってみじん切り 塩 3g サラダ油 50g ■ ドレッシング ポンジュース 25g レモン汁 25g マリナード用の皮を取った後、レモンをしぼる ポン酢 45g 白ワインビネガー 4g オリーブオイル 70cc 塩 適量 コショウ 適量 ■ 仕上げ ツマミ菜 1パック 茎を切り、葉のみ使用 ベビーリーフなど(お好みの葉) 少々 パスタ 1本 茹でて、円形になる長さに切っておく 作り方 1 【マリナード】ゆずジュースにレモンの皮、塩を入れ、サラダ油を少しずつ入れてしっかり攪拌し、乳化させる。 2 真鯛を薄切りにし、マリナードを注いだバットに並べる。塩をし、マリナードをハケでぬり、おとしラップをして冷蔵庫へ入れる。2~3時間から半日、味をしみ込ませる。 3 【ドレッシング】ボウルにオリーブオイル以外の液体を入れ、軽く塩・コショウをしてよく混ぜる。オリーブオイルを少しずつ入れてしっかり撹拌し、乳化させる。 4 もどしたワカメにドレッシングをかけて和える。皿の上にセルクルをのせ、真鯛3枚、ワカメ、真鯛3枚の順にのせる。 5 真鯛の上に、ツマミ菜を大きな葉からぐるっときれいに並べたら、セルクルをそっと外す。 6 上にとびこ又はイクラをのせて飾る。パスタを真鯛の周りに円形におき、できた溝部分にドレッシングを注ぐ。周りにお好みの葉を飾れば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏もも肉のフリカッセ 川手 寛康(Florilege フロリレージュ) 真夏のチェリートマト 簡単ピクルス 榎本 亮(葡萄酒キッチン La Qutaro) サーモンと茸のチーズグラタン 井上 憲治(Brasserie Pigalle yokohama) 真鯛のマリネと海藻のコンポジション 柚子の香りの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20