未来へ羽ばたけ!鯉のぼりの生春巻き嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・鯉のぼりのように羽ばたいて欲しいと願ったカワイイ一皿。 ・豚しゃぶは味付けして、サニーレタスで巻くことで仕上がりがキレイ。 ・具材はなんでもOK。豚しゃぶに胡麻ダレのように相性よく仕上げ、メイン系前菜。 ・乾燥するので、巻いたらパーティはじめましょう。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 中身の材料 キュウリ 1/4本 千切り 大葉 2枚 豚しゃぶ 70グラム ボイルして湯切りし、すりおろしドレなどで味付け サニーレタス 4枚 ボイルエビ 6尾 ハーフカット。カニカマ、スモークサーモンで代用可。 キュウリ 12枚 斜めにスライス ライスペーパー 2枚 ■ タレ ゴマダレ 適量 お好みのドレッシングなど 適量 ■ 飾り カニカマ 3本 貝割れなど 少々 あれば。 種抜き黒オリーブ 一粒 スライス、または海苔を丸くカット 作り方 1 具材の下準備をする。 豚しゃぶは下味をつける。 2 サニーレタスを2枚交互に並べて、キュウリ千切り、大葉、豚しゃぶを乗せて巻いておく。 3 ボールに水をはり、ライスペーパーをつけて固めに戻す。 エビ、キュウリの斜め切りを並べて、豚しゃぶを乗せてキツメに巻く。 4 目をつけて。 顔を作って。 5 飾りのカブトをカット。 カニカマを薄くハーフカットして、赤3枚、白1枚を並べる。 画像のようにカット。 6 パーツを乗せる。 タレを添えて。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ナン(フライパンで焼く家庭バージョン) 藤井 正樹(インド食堂 アンジュナ ) やわらか鶏肉のベトナム風そうめん 本田 祥幸(アイワナドゥ岩戸) 家庭でできるタイの春雨サラダ ヤムウンセン パンヤウイチャ サナエ(ASIAN TAWAN 神楽坂 ) 未来へ羽ばたけ!鯉のぼりの生春巻きの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20