トマトとアボカドポテトサラダのお菓子仕立て土屋 英明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント アボカドはよく熟したものを使いましょう。さわってみてやわらかいものであればOKです。寒天は常温で固まってしまうので、作業中に固まってしまったら湯せんで温めて溶かしましょう。セルクルは底の抜けるケーキ型で代用可。100円ショップでも購入できます。 5人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ アボカドポテトサラダ じゃがいも 200g 蒸してつぶす アボカド 1/3個 マヨネーズ 20g 塩・こしょう 適量 ■ だし寒天 かつおだし 180cc みりん 30cc 薄口醤油 20cc 粉寒天 2g トマト 1ヶ ドレッシング 適量 ベビーリーフ 適量 作り方 1 あら熱がとれたじゃがいもを、アボカドを加え混ぜながらざっとつぶす。マヨネーズ、塩、こしょうで味を調える。(甘みが足りないようなら砂糖を少々加える。) 2 【ダシ寒天を作る】かつおだし、みりん、薄口醤油、粉寒天を鍋に入れて火にかける。混ぜながら沸騰したら、1分程煮立てて寒天を完全に煮溶かす。 3 (2)の1/3量を熱いうちに(1)に入れ混ぜ合わせる。 4 【型に詰める】12~14cmのセルクル(円形の型)の内側に油(分量外)を塗り、底にラップを張り、輪ゴムで留め、中に(3)を詰め、一番上をへらでならす。 5 トマトを縦に1/2にカットしてスライスする。(4)の上に並べる。 6 【仕上げ】(5)に(2)の残りを流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。ラップを外し皿に盛り付ける。好みのドレッシングで和えたベビーリーフを添える。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています トロ~リな飲むトマトサラダ ピンクのビネガーソース 嶋倉 秀一(大山) コリッコリッのゴボウと鰹節のサラダ 嶋倉 秀一(大山) 「トーフーウン」ミャンマーの豆腐あんの混ぜそば 嶋倉 秀一(大山) トマトとアボカドポテトサラダのお菓子仕立ての写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20