鶏の唐揚げ黒酢炒め 清々しいセルフィーユとディルの香り薮崎 友宏シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.鶏肉は手でギュッと握って厚みを均一にしてから油に入れる 2.黒酢ソースは固まりやすいので、和えるときは弱火か、火を止める 3.香りを残すために、ゴマ油は最後に加える 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 鶏もも肉 200g 一口大に切る ■ 鶏肉の下味 塩 小さじ1/2 きび砂糖 小さじ1/3 コショウ 少々 ゴマ油 小さじ1 紹興酒 小さじ1 溶き卵 大さじ2 片栗粉 大さじ1 ■ タレ 黒酢 大さじ2 タレの材料をすべて混ぜておく 酢 大さじ1 きび砂糖 大さじ5 醤油 大さじ3 水 大さじ4 塩 1つまみ ウスターソース 小さじ2 水溶き片栗粉 大さじ1 ■ 仕上げ 片栗粉 適量 ゴマ油 適量 玉ねぎ 1/4個 薄くスライスして水にさらしておく セルフィーユ 2枝 葉を枝からはずしておく ディル 2枝 葉を枝からはずしておく 作り方 1 ボウルに鶏肉の下味の材料を入れて混ぜ、肉を漬けておく。 2 鶏肉に片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げる。 3 中華鍋に、混ぜあわせたタレを入れて沸騰させたところに、揚げた鶏肉を加えて混ぜる。全体にからまったら火を止め、ごま油を加えて軽く混ぜる。 4 皿に玉ねぎをしき鶏肉を盛りつけ、周りにディルとセルフィーユを添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 暑〜い夏はトマトシャーベットで!!! 野上 博文(ホテルモントレラ・ス-ル大阪 中国料理 彩雲) 簡単に!辛い!台湾ラーメン 嶋倉 秀一(大山) 海老のあんかけ焼きそば 秦 由弘(中華湖南料理 「華湘」 池袋東武スパイス) 鶏の唐揚げ黒酢炒め 清々しいセルフィーユとディルの香りの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20