おそばで作る冷製カルボナーラ後藤 祐二シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・冷製なので暑い夏でもペロリといけちゃいます!麺は今回はおそばで紹介しましたが、パスタやうどん、どんな物でも合うので、お好みでどうぞ! ・トウモロコシは、缶詰でも可能ですが、煮込む際は芯の代わりに缶詰の汁を入れてください! 2,3人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ カルボナーラソース とうもろこし 1本 牛乳 250ml 生クリーム 120ml チキンコンソメ 30g ベーコン 25g スライス たまねぎ 1/2ヶ スライス 塩・胡椒・バター 適量 ■ おそば 蕎麦 適量 ■ トッピング 卵黄 適量 粉チーズ 適量 パセリ・ピンクペッパー 適量 作り方 1 とうもろこしの実をはずして、芯と別々にしておく。 2 Step1のとうもろこしの実とスライスしておいたベーコン、玉ねぎを全体がしんなりするまでバターでソテーする。 3 Step2がしんなりしてきたら、牛乳、生クリーム、チキンコンソメ、とうもろこしの芯を入れて五分ほどコトコト煮込む。 4 煮込んだStep3を少し冷ましてからからとうもろこしの芯だけ取り出して、その他をミキサーにかける。思いっきりミキサーにかけてしまった方が口当たりがよくなります♪ 5 ミキサーにかけたStep4を、塩・コショーで味を調え、冷蔵庫で冷やす。 6 そばをゆでて、冷水で洗い、器に盛り付けてStep3をかけて卵黄をのせて粉チーズをふる。トッピングにパセリ・ピンクペッパー等をのせたら完成!! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています おからのアンチョビサラダ 長浦 直也(ビストロタンオタン) 即席 乳酸発酵浅漬け 酒井 研野(京料理 菊乃井 本店) トマトのすり流しそうめん 田中 佑樹(伊勢すえよし) おそばで作る冷製カルボナーラの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20