さつまいもの羊羹田中 佑樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント さつまいもそのものが持つ鮮やかな色の差を利用した素朴でお洒落な芋羊羹。 さつまいもはアクとデンプンが多いので、切った後は水に浸けておくこと。 2人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 さつまいも 200g 2/3は羊羹に使用、1/3は甘露煮に使用 水 120cc 砂糖 30g 粉寒天 5cc ■ 甘露煮 水 100cc 砂糖 30g レモンスライス 1枚 作り方 1 芋の2/3を皮をむいて一口大に切る(アク止めのため水に浸けておくと良い)。 2 芋の1/3を皮付きのまま2cm角に切る。(甘露煮用) 3 甘露煮用の水と砂糖とレモンスライスで皮付きの芋を10分ほど炊く。 4 皮を剥いた方の芋を20分程蒸す。蒸したてのうちにフードプロセッサーによくかける。 5 砂糖と粉寒天を入れてフードプロセッサーで混ぜる。混ざったら水を5回くらいに分けて入れ、さらにフードプロセッサーで混ぜる。 6 中身を鍋に移して、練るようにして火にかける。わいてから弱火にして、3分くらい練る。 7 流し缶に流し、固まらないうちに甘露煮の芋を乗せて冷やし固める。 8 切り出して完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています とちおとめのクラッシュミルフィーユ グラスバニラ添え 清水 忠明(神楽坂ラ・トゥーエル) 芋ようかん 鈴木 好次(割烹 すずき) さつまいものおしるこ 田中 佑樹(伊勢すえよし) さつまいもの羊羹の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20