身体の芯から温まる!ポカポカ酒かす鍋本田 祥幸シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 具材はお好みで。レタスやアスパラなど普段鍋に入れない野菜を入れてもOK。 締めは蕎麦がおススメです。山菜を入れて山菜蕎麦にしてもおいしくいただけます。 出汁には長いもが入っており、とろみがあるので焦げないように注意してください。 4人分/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 豚肉しゃぶしゃぶ用 320g レタス 1玉 食べやすい大きさにちぎる 白ネギ 1本 斜め切りにする シメジ 1パック いしづきをとって小房に分ける 大根 1/4本 薄くスライスする 人参 1/2本 薄くスライスする アスパラガス 4本 5センチくらいの長さに切り、さっとゆでる ニラ 1束 5センチくらいの長さに切る 水菜 1/2束 5センチくらいの長さに切る 餅入り巾着(市販でもOK) 4個 長いも 200g 皮をむいてすりおろす 水 2500cc チキンコンソメキューブ 10g しょうゆ 80cc 酒粕 200g 蕎麦 適量 かためにゆでる 山菜ミックス(市販でOK) 適量 水気をきる 作り方 1 具材を準備し、皿に盛る。 2 (1) 鍋に水とチキンコンソメキューブを入れ、沸騰させ溶かす。 (2) 別のボウルに酒粕と(1)のスープを入れ、酒粕が溶けるまで泡だて器で混ぜる。 3 STEP2で作ったスープを鍋に入れ、弱火にかける。 しょうゆで味を調え、すりおろした長いもを入れ、出汁の完成。 4 出汁を土鍋にうつし、火にかける(焦げないよう注意) 具材を入れ、お召し上がりください。 5 締めは蕎麦がおススメです。山菜も入れて山菜蕎麦にしてもおいしくいただけます。 お好みで生姜も入れるとさらに体が温まります。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 味玉のピータン風 嶋倉 秀一(大山) 参鶏湯鶏塊 ~サムゲタン風~ 大塩 貴弘(クレインカフェ) ナシゴレン 全部のせ 嶋倉 秀一(大山) 身体の芯から温まる!ポカポカ酒かす鍋の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20