鶏のオレンジ風味 ”ヴェルション ノエル”木口 直樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 甘味と酸味のバランスが決めてです。特にソースに注意します。甘ったるかったり、ボケた感じがしたらレモンジュースで引き締めるのも手です。鶏肉は骨付きを選びましょう。モモなら豪華さが増すでしょう。 4人前/調理時間:約50分 材料・調味料 分量 下準備 鶏手羽元 16本 小麦粉 少々 塩 適量 こしょう 適量 サラダ油 適量 オレンジジュース 1L デミグラスソース 大さじ4 フライドポテト 80g オレンジ 2コ ■ キャロットグラッセ にんじん 太いの1本 皮をむく バター 大さじ1 オレンジの皮 2~3切れ 水 適量 オレンジのしぼり汁 少々 砂糖 大さじ3 塩 小さじ2 バジルの葉 適量 作り方 1 飾り用のオレンジを用意する。皮をむき、櫛形に房から切り出す。房はジュースを絞り出す。皮としぼり汁は後の工程で使用する。 2 キャロットグラッセを作る。にんじんを縦半分に割り、5mm幅にスライスする。 3 鍋に切ったにんじん、オレンジの皮、バター、塩、砂糖を入れ、水をひたひたまで入れ火にかける。水分がなくなるまで煮詰まったらオレンジのしぼり汁を加えグラッセする。 4 鶏肉に塩、こしょうをし、小麦粉をまぶす。鍋にサラダ油を熱し、鶏をきれいな焼き色がつくよう全面焼く。 5 オレンジジュースを加え20分ほど煮込む。 6 鶏が柔らかくなったら取り出し、煮汁を5分の1まで煮詰める。 7 煮汁に濃度がついてきたらデミグラスソースを加え、再び煮詰め、オレンジソースにする。味が決まったら漉す。 8 お皿に櫛形のオレンジとキャロットグラッセを飾る。フライドポテトを揚げる。 9 中央に鶏を盛りソースをかける。さらにフライドポテトとバジルを飾り完成! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏モモ肉と車エビのフリカッセ 笹嶋 伸幸(emuN(エミュ)) 海老と帆立のスティック春巻き 飯塚 隆太(レストラン リューズ) とよみつひめのコンポート 福岡の八女茶風味 岡本 英樹(ルメルシマン オカモト) 鶏のオレンジ風味 ”ヴェルション ノエル”の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20