彩々キノコの熱々五穀米おこげ秦 由弘シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント おこげは、市販のものでもよいです。キノコは煮すぎると見た目も悪くなり美味しくなくなるので、堅めに煮てください。シャキシャキして歯ごたえも良いですよ。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 山伏茸 2切 一口大の同じ大きさに切りそろえる 黒アワビ茸 2切 一口大の同じ大きさに切りそろえる しゃっきり茸 1/6束 一口大の同じ大きさに切りそろえる エリンギ茸 2切 一口大の同じ大きさに切りそろえる 白霊茸 2切 一口大の同じ大きさに切りそろえる ときいろひら茸 2枚 一口大の同じ大きさに切りそろえる 干ししいたけ 1枚 一口大の同じ大きさに切りそろえる 白菜 1枚 一口大の同じ大きさに切りそろえる スナップエンドウ 3個 一口大の同じ大きさに切りそろえる ■ 調味料 カキソース 12g 正油 18g 紹興酒 10cc 砂糖 6g こしょう 少々 ゴマ油 小さじ1 チキンスープ 250cc 水溶き片栗粉 35g 片栗粉 10g 25gの水でとかす ■ 五穀米おこげ 五穀米 1合 やわらかめに炊く 揚げ油 適量 作り方 1 炊いた五穀米をバットに広げ、オーブン(100度)でカリカリになるまでゆっくりと焼き、水分を飛ばし、冷めてから大きめに割っておく。 2 180度の油でおこげを揚げて、ふっくらパリパリにする。 3 フライパンを熱し、油を引いて火の通りにくい具材から炒める。 4 調味料を入れ、少ししんなりしたらチキンスープを入れ味を整える。スープが沸いているところに水溶き片栗粉でとろみをつける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています えびマヨとアボカド グレープフルーツと山椒の香りとアクセント nakayama takao(カフェ&ダイニング デルフィーノ) まな板いらず!!そばめしおこげリゾット 古藤 和豊(中国料理翠園) うま辛!“生”麻婆豆腐~冷や奴の辛い麻婆ソースかけ~ 嶋倉 秀一(大山) 彩々キノコの熱々五穀米おこげの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20