超簡単! 南仏風 春野菜のグラタン佐藤 淳一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ステップ1の時に、ベースとなる味を出すのがポイント 2~3名/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 にんにく 1片 スライス 玉ネギ 1ケ スライス ベーコン 4枚 タイム(フレッシュ) 少々 無くても大丈夫 トマト 2ケ 春キャベツ 1/10 大きめに手でちぎる 小松菜 1/10 ブロッコリー 1/10 グリーンアスパラガス 2本 新じゃがいも 3ケ 半割り レタス 1/10 大きめに手でちぎる 菜花 4本 竹の子 1/4 塩 8g コショウ 少々 ケチャップ 100g パン粉 お好みで 粉チーズ お好みで オリーブオイル お好みで 水 600cc 作り方 1 鍋にスライスした、にんにく、玉ネギ、ベーコン、半割にした新じゃがいも、タイムを入れてお水を注いだら火にかけて灰汁を取る。 蓋をして弱火で10~15分煮る。 2 トマトのざく切り、生のままの野菜を食べやすい大きさにカットして鍋に入れる。 トマトケチャップを加えたら3~4分弱火のままで煮る(途中でかき混ぜる)。 3 深めの耐熱皿に盛り付けて、パン粉、粉チーズ、オリーブオイルをふりかけて、オーブン(トースター)で7~8分焼いて出来上がり お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています マグロと野菜のプレッセ カニのタルタル添え 木口 直樹(レストラン コット・ア・コット) 生黒のりスープと帆立貝のグリエ 笹嶋 伸幸(emuN(エミュ)) 椎茸とバイ貝のブルゴーニュ風 飯塚 隆太(レストラン リューズ) 超簡単! 南仏風 春野菜のグラタンの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20