夏に負けない!和風パスタ笹 敬子シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 夏バテ防止レシピです。 味噌をたっぷりと使った和風ソースに、 キュウリ、白ネギのさわやかな香りを乗せて、 美味しく元気にエネルギーをキープ! コツはソースを煮詰めないこと。 盛りつける際は、パスタと具を分けてパスタを先に、 具を後で盛りつけるとより美しく仕上がります。 2人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ パスタの材料 パスタ 2人分 好みの固さに茹でておく 牛ひき肉 150g 塩コショウを入れ混ぜておく 長ネギ 1本 白い部分のみ白髪ネギにする、トッピング用と炒め用に分ける 玉ネギ 2分の1個 薄切りスライス キュウリ 1本 千切り、トッピング用と炒め用に分ける パプリカ赤、黄 4分の1ずつ 薄切りスライス 生姜 一片 すりおろし 舞茸 適量 オリーブオイル 少量 炒め用 塩コショウ 少々 ■ 和風パスタソース調味料 田楽味噌 大さじ2 ご家庭でいつも作られているもの、または市販のもの 赤味噌 大さじ1 醤油 大さじ1 日本酒 大さじ1 赤ワイン 大さじ1 塩麹 少々 バルサミコ 少量 ハチミツ 少量 オリーブオイル 少量 コンソメスープ 適量 作り方 1 和風パスタソースを作ります。ボウルに調味料を合わせて良く混ぜ、塩コショウ、コンソメスープを加えて味を調えた後、小鍋に移し軽く火を入れます。 2 具材を作ります。玉ネギを炒めた中にひき肉を入れて炒め、マイタケ、パプリカを加えて再度炒め、最後にキュウリ、白ネギを加えて炒めながら塩コショウで味を調えます。 3 出来た具材に、茹でたパスタとソースを入れ、良く混ぜ合わせます。この時に、後でトッピングに使えるようにソースを少し残しておきます。 4 お皿にパスタを盛りつけ、白髪ネギ、キュウリを飾り、ソースをかけて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています トマトソースのスパゲティ モッツァレラチーズ入り 成田 直己(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ) アンチョビとケッパーのスパゲティ 江部 敏史(コルテジーア ) スパゲッティ ノルマ 石川 勉(トラットリア シチリアーナ ドンチッチョ) 夏に負けない!和風パスタの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20