-
- 最優秀賞
-
- 審査員のコメント
-
-
- 和のスパイスを使用し、食後涼しくなるような夏向きレシピが素晴らしい。和のスパイスレシピをもっと紹介してほしくなりました。暑い日でも料理が楽しくなるレシピです。
-
- ナンプラーや青唐辛子の使い方にセンスあり。辛みにはすだちの酸味、浅利は冷やさずご飯はしっかり下準備し、素材の扱いもよく考えてありますね。
-
- 青唐辛子の爽やかな辛みとあさりの旨みとの組み合わせが美味しそう!見た目の涼やかさも良いです。唐辛子とあさりの酒蒸しはやってみたい技。アツアツも美味しそうです。
-
- 最優秀賞
-
- うま辛賞
-
大人のピリ辛肉味噌冷麺
- 審査員のコメント
-
肉の臭み消し処理の仕方をわかりやすく手軽にできるように説明されている。セルフィーユ、香辛料や調味料の組み合わせで、味わい、色味もそそられるレシピです。
-
ベトナム南部の料理と中華料理をミックスしたような、人気の出そうな一品です。肉の下処理も勉強になります。違う種類の麺でもよいところが嬉しいですね。
-
プロならではのコツ・ポイントが分かりやすく書かれているので、家庭で作る際にとても勉強になります。肉みそ以外の具材はお好みで、家にあるもので出来るのが嬉しい。
- うま辛賞
-
- 香草賞
-
- 審査員のコメント
-
マリネという技術を用い、材料を丁寧に考えられているレシピ。ミキサーにかけるだけでスープができるという、プロのシェフならではのありがたい直伝レシピです。
-
アイデアも配合も素晴らしい。ターメリックだけ油溶性なので、熱した油脂で火を通しマリネ液に加えるとスパイスとしてはさらに香りも出て効果的ですね。
-
キュウリとカレー粉の組み合わせが美味しそう。コツ・アレンジの説明がとてもわかりやすく、材料も手に入るものばかり。火を使わないのも蒸し暑い時期に丁度良いです。
- 香草賞
-
- 審査員賞
-
- 審査員のコメント
-
バランスの取れた料理2種を1つのプレートに組み合わせたところがおもしろい。一緒に合わせて食べるのもいいですが、別々に食べても美味しくいただけますね。
- 審査員賞