米粉のクレープグラタン丸山 聖二シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント グルテンがないので、生地を寝かせる必要がなく手軽。粉っぽく重くならないためベシャメルも作りやすい。米の甘さが感じられるのが良い。 2人分/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ こだわり食材 半鐘屋の米粉 ■ 材料 ■ 【クレープ】 半鐘屋の米粉 100g 卵 1個 溶きほぐす。 牛乳 150~180cc 塩 少々 オリーブオイル 少々 ■ 【ベシャメルソース】 半鐘屋の米粉 10g バター(マーガリンでも可) 10g 牛乳 200cc 温める。 塩・こしょう 各少々 好みの野菜(アスパラガス・ごぼうなど) 適宜 ゆでて巻きやすい大きさに切る。 トマトソース 適宜 チーズ 適宜 作り方 1 クレープを作る。ボウルに米粉、塩を入れ、卵、牛乳を加えてホイッパーで混ぜる。その後、漉す。 2 フライパンにオリーブオイルをひき、クレープ生地を流して焼く。 3 ベシャメルソースを作る。米粉とバターをフライパンで弱火にかけ、温めた牛乳を少しずつ加え、よく混ぜ合せる。塩、こしょうも加える。 4 グラタンを作る。焼き上がったクレープでアスパラやごぼうなど好みの野菜を巻き、キャセロールに入れてベシャメルソース、トマトソースをかけ上にチーズを散らす。 5 180~200℃のオーブンに入れて約10分焼く。 6 ※クレープが余ったら、チーズなどを巻いてオードブルにしたり、刻んでサラダなどに散らすとよい。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています アスパラとカマンベールのマヨスクランブルエッグ 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) 心も身体も温まる~クリスマスチキンとたっぷり野菜のグラタン 和田 征二(PLUM TEPPAN DINING 堂山) 肉汁たっぷりジューシー・パテ・ド・カンパーニュ 細谷 吉応(食&人の縁 うたげ) 米粉のクレープグラタンの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20