切り干し大根の煮物野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 一度冷ましてから、仕上げます。冷めるときに味がのるので、常温まで冷ましてから再度煮詰めると味がしみこんでおいしくなります。3時間くらいおくのが理想です。 4人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 切り干し大根 40グラム ちくわ 3本 2ミリ厚さの輪切り ごま油 大さじ1 七味 少々 ■ 合わせ調味料 だし汁 400cc 薄口しょうゆ 20cc みりん 40cc しょうゆ 20cc 作り方 1 切干し大根は水で洗ってぬるま湯につけて戻す。戻ったらよく洗い(汚れがついているので)、水分を絞る。包丁で叩くようにミンチ状にします。 2 フライパンにごま油をひいて、ちくわと切干し大根を炒める。油がまわったらOK。 油で炒めることによってコクが出ます。 3 出汁、みりん、薄口しょう油を合わせ、フライパンに加え煮込む。強火で一煮立ちしたら、中火ににする。合わせ出汁が三分の一になったら一度火を止め冷ます。 4 食べるときに又火をつけ好みの味まで煮詰める。一度冷ますことによって味がしみ込みます。器に盛り、七味をかける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/66/01/166/de670x500_1707101057_447247cda4e10df8c268398e701407c3.JPG 味がしっかり付いて美味しかった! hitomimmm このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 肉じゃが 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) ひじきの煮物 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) きんぴら 岡元 信(ラ ボンバンス La BOMBANCE) 切り干し大根の煮物の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20