簡単!体に優しいあったかとろ〜りあんかけ〜蒸し焼きプロの技で呉本 昇太郎シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ポイント1 冷蔵庫にあるものを片っ端から入れて下さ〜い! ポイント2 あんかけの硬さをお玉で垂らして15cmぐらい繋がるぐらいの粘りがGOOD! ポイント3 炒めた後、焦らず蒸し焼きにして下さいね! ポイント4 逸品にも丼にも鍋にも最高です! ポイント5 毎回味 4人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 白胡麻油 大さじ2 剣先イカ下足 お好み量 一口サイズに切る 本貝柱 お好み量 そのまま もち豚スライス お好み量 そのまま 塩コショウ 合成酒 少々 白菜 お好み量 一口サイズに切る 小松菜 お好み量 軸と分ける先に軸だけ投入 ■ 【蒸し焼き】 お好きなたっぷりのキノコ お好み量 一口サイズに切る モロヘイヤ お好み量 適当に割く パプリカ赤黄 お好み量 スライス 【出し汁】 生合わせで良い 出し汁は全て混ぜ合わせておいてオッケー 二番だし 800cc 合成酒 大さじ4 みりん 大さじ2 濃口醤油 大さじ2 薄口醤油 小さじ1 水溶き片栗粉 80cc 塩 少々 作り方 1 最初に炒めます! 1 油を敷き、豚肉、下足、貝柱を塩コショウして中火で炒めます。 2半分ぐらい火が通ったら白菜小松菜を投入。 2 合成酒を投入。中火から少し弱火にして、キノコ、パプリカ、モロヘイヤ投入して【出し汁】を全部いれる!蓋をします。ほぼ、完成です7分を目安に蒸し焼き〜 3 日が通ったら水溶き片栗粉80ccぐらいを投入します。 粘りがお玉で垂らして15cmぐらい繋がるぐらいの粘りでオッケーです 4 あとは盛り付けです。丼にも鍋にもアレンジが効きますので、必需アイテムになるのは間違いなしかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/41/04/441/de670x500_1804302202_72a1f2fe48a0fefcd68f1d0f59d201bf.jpg 美味しくできました! ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています いくらと山芋のおひつ飯 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) おとうふかまぼことチーズの湯葉巻き揚げ 雲丹風味 安達 正幸(旬菜あだち) 合鴨と茄子の治部煮 高橋 豊和(初代 割烹 高橋) 簡単!体に優しいあったかとろ〜りあんかけ〜蒸し焼きプロの技での写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20