どたれ田楽越川 祐介シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 田楽みそを作るときには、こげないように注意する。 2人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 里芋 8コ よく洗い皮を抜き、ぬめりを取る。下茹でし、小さめの一口サイズ 玉コンニャク 4コ 下茹でする ■ 赤みそだれ(作りやすい量) 赤みそ 100g 砂糖 70g 酒 100cc 濃口しょうゆ 少々 ■ 白みそだれ(作りやすい量) 白みそ 165g 砂糖 120g 酒 25cc 卵黄 1個 作り方 1 赤みそだれと白みそだれを別々の器でよく混ぜ、それぞれ小鍋に入れ、火にかける。こげやすいので、よく混ぜ、粘りが出たら火を止める。 2 火の通った里芋とコンニャクを串にさし、その上に赤みそだれと白みそだれをかける。 3 トースターに入れ、みそが軽くこげたら完成。お好みで柚子の皮をのせる。 ※ご家庭ではトースターで代用出来ます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 南国元気鶏モモ肉とカラーピーマンのサラダ 柏田 幸二郎(かさね) 数の子の焼きおにぎり茶漬け風 黒沢 学(本格手打 わへいそば) 桜エビの出汁巻き玉子 佐久間 佑吾(和の食 Hako) どたれ田楽の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20