アンファン(とろけるプリン)森田 一頼シェフのレシピ お気に入りに追加 ピックアップシェフレシピ コツ・ポイント 牛乳を50度にしてから卵とグラニュー糖をあわせる。 冷たいままだと牛乳と生クリームが2層に分かれてしまうことがあり、温めすぎると卵黄が固まりになってしまうので注意してください。 6人前/調理時間:約90分 材料・調味料 分量 下準備 牛乳 230cc 生クリーム(使用は乳脂肪43%のもの) 160cc グラニュー糖 53g 卵黄 90g バニラビーンズ 1/3本 棒状のものを用意 ■ カラメル ジュレ グラニュー糖 150g キャラメルの素 グラニュー糖 30g 水と合わせてシロップを作っておく 水 350g ゼラチン(板が好ましい) 5.5g 冷水でふやかしておく ■ トッピング 苺 適量 作り方 1 牛乳を沸騰させ火からおろし、バニラを入れ10分置く。そこへ生クリームを加え50度にする。 2 卵黄をホイッパーで軽くほぐし、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。Step1も加えて混ぜ合わせる。 3 裏ごししてグラスに流し、50度の湯せんにかける。それにアルミホイルなどで蓋をしてオーブンにいれ120度で45分から50分焼く。オーブンからプリンを出して冷やす。 4 【カラメルジュレ】 プリンが冷えたらカラメルジュレを作る。グラニュー糖を鍋で中火で焦がしカラメルをつくり、こげ色がついたらシロップをいれまぜる。 5 step4にゼラチンも入れて溶かす。 6 冷えたプリンに苺を乗せ、カラメルジュレをかけ、再度冷やして完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 桜が香るあんみつ 高山 裕也(Cuisine de HARUNO) 苺とクリームチーズの桜餅風生春巻! 依田 隆宏(神田雲林) パンケーキ フルッタ 草野 仁美(マンジェ・ササ 自由が丘店) アンファン(とろけるプリン)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20