とちぎ和牛ロース 米茄子の舟型清水 明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 米茄子の可愛らしい形を生かした、お料理をご紹介します。 半分に切り、中をくり抜いた米茄子を素揚げし、器として使用します。 お肉は片栗粉をまぶしてかたら「つゆ」に入れて加熱することで、柔らかく仕上がります。 2人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 とちぎ和牛ロース肉 120g 一口大に切り、片栗粉を多めにまぶしておく 米茄子 1ヶ 米茄子は半分に切り、中身をはずす※皮の部分は器にする 片栗粉 適量 サラダ油 適量 しょうがの絞り汁 少々 ■ つゆ だし 大さじ8 薄口醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 ■ 盛り付け 長ネギ 5cm 縦に千切りにし、水にさらしておく(白髪ねぎ) オクラ 1本 オクラは塩でもみ、細かい毛をとってから水洗いする 作り方 1 茄子をお肉と同じ大きさに切っておく。 2 オクラは小口切りにし、軽く素上げしておく。 3 鍋につゆの材料を入れ熱し、煮立ったらStep1のお肉をいれ、よくかき混ぜながら一煮立ちさせ、火をとめる。 4 切った茄子に片栗粉をまぶし、170℃の油で軽く揚げ、油をきっておく。Step3に入れ、火にかけ一煮立ちさせる。 5 ※茄子の皮の部分は素揚げにし、器として使用する。 6 お皿に茄子の器を置き、Step4のお肉と茄子を盛りつけ、オクラを散らし、白髪ねぎを飾り、最後にしょうがの搾り汁をかけて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 水郷どりとエリンギ茸のチキンロール さっぱり和風ソース 嶋倉 秀一(大山) 湯葉とアボガドの生春巻き 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) オクラ吸とろろ 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) とちぎ和牛ロース 米茄子の舟型の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20