手延べ五島うどんのヘルシーガスパチョ冷製うどん浅沼 爽シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント パプリカは皮がどうしても口の中に残ってしまうので、先に皮を剥きます。 お皿に乗せラップをし電子レンジ600wで1分ほど加熱したらそのままの状態で2~3分ムラしておくとパプリカと皮の間に水分が出てきて皮が簡単に剥けます。 4人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 トマト 200g(1個分) トマトのへたを取っておく。 キュウリ 50g(1/2本) キュウリのへたを切り落とす。 玉ねぎ 20g(1/8個) 皮を剥き芯を取る。 クルトン 20g ニンニク(生) 1g(スライス1枚) EXオリーブオイル 50cc めんつゆ 50cc 塩 1g お酢 20g 一味唐辛子 1ふり パプリカ 40g(1/2ヶ) 皮を剥く 手延べ五島うどん 200g うどん茹でるようの塩水 水2ℓ塩10g 作り方 1 茹でるようの水を火にかける。沸騰したらうどんをばらばらに入れ、再度沸騰したらタイマーを8分かける。火加減はゆっくりうどんが円を描きながら鍋の中を回るぐらい。 2 うどんを茹でてる間にほかの材料をミキサーに全部入れてサラサラになるまで回す。 うどんがゆで上がったらすぐに氷水に浸けてしめる。 3 あとはお皿にガスパチョを90cc入れてその上にうどんを50g箸に巻きつけて筒状にしたものを乗せる。 最後にベビーリーフなどを飾り付けたら1人前の完成! 4 このガスパチョソースはパスタやそうめんでも美味しくいただけます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 家庭で出来る 簡単きのこスープ 片岡 桂一(アンプティトゥール) 鶏手羽元の”ジブロット” 豆乳と白ワインのマリアージュ 木口 直樹(レストラン コット・ア・コット) なめらか卵とピペラード 小岸 明寛(オーグードゥジュール メルヴェイユ博多) 手延べ五島うどんのヘルシーガスパチョ冷製うどんの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20