五島手延べうどんを使ったロールキャベツ辛味噌煮田島 満成シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント キャベツを包むとき、空気を抜きながらしっかりと包む事により崩れにくくしっかりとしたロールキャベツが出来上がります! 2人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ロールキャベツ 春キャベツ 4枚 ボイルする 五島手延べうどん 100g 人参 30g 乱切り ごぼう 30g 乱切り ほうれん草 4本 しいたけ 4個 さいの目きり ごま油 小さじ1 おろし生姜 少々 豚ひき肉 50g ■ 合わせ味噌 田舎味噌 100g 生姜 小さじ1 みりん 12cc 酒 18cc 濃口醤油 6cc 砂糖 10g にんにく 少々 ごま油 18cc 出汁 300cc 作り方 1 【合わせ味噌】 合わせ味噌の材料を鍋に入れて火にかけ、沸騰してきたら火を止める。 2 うどんを鍋で7分茹でる。 キャベツ、根菜類、しいたけ、ほうれん草をカット(根菜類は乱切り)してボイルする。 その後ボールにひき肉とほうれん草以外の野菜も入れ 3 うどんとひき肉をよく混ぜて、先ほどのロールキャベツのタネを4等分して俵型にしておく。 4 茹でたキャベツでタネを包みます。空気を抜きながらしっかりと包みましょう。最後にほうれん草で縛ります 5 深めの鍋にロールキャベツを入れ合わせ味噌と出汁を入れて弱火で20分煮込む。 味を整えて器に盛りつけて完成です お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています トマトとアボカドポテトサラダのお菓子仕立て 土屋 英明(菜食志向) ボロニアソーセージとチーズのトルティーヤロール 嶋倉 秀一(大山) 島原手延そうめんのオイルフォンデュ 林 和孝(和食器フレンチ Komorebi) 五島手延べうどんを使ったロールキャベツ辛味噌煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20