島原手延べ素麺 和風チャンプルー中山 信広シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 全ての材料を準備していれば後は 混ぜ合わせるだけなのでとても簡単。ネギは香りを出すために初めに炒めましょう 一人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 島原手延べ素麺 100g 椿油orサラダ油 適量 長ネギ 1/2本 食感を残すために粗めの千切り バター 無塩 10g 長崎たかな 大2 明太子 大1 梅肉 小2 醤油 小1 長崎産からすみ 適量 白ごま 適量 作り方 1 中華鍋に椿油orサラダ油を入れて油が温まってきたら長ネギをいれる 2 香りがでてきたら、バターを加えて、たかな、梅肉を入れて炒める。最後に明太子をいれてサッと絡める 3 炒めてる間に島原手延べ素麺を茹でる。たっぷりめのお湯で1分30秒 4 茹で上がったら素麺を中華鍋にいれ、火を止め混ぜ合わせる。そこへ醤油もいれる 5 混ぜ合わせたらお皿に移して、少量のからすみを削りまぶして白ごまをちらつかせ完成 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 蕎麦屋直伝 揚げ玉ときのこのつけ汁そば 木村 巖(元禄) 五島手延べ うどん入り餡掛け茶碗蒸し 石島 政樹(やはた茶屋) 酢飯(すし飯)の作り方 遠藤 実(日本橋 舟寿し) 島原手延べ素麺 和風チャンプルーの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20