えびマヨとアボカド グレープフルーツと山椒の香りとアクセントnakayama takaoシェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント グレープフルーツと山椒の香りを生かした 爽やかなえびマヨです。 山椒は、家庭では扱いやすい粉山椒を使ってみてください。 グレープフルーツの器は、 内部を包丁とスプーンでこそげ取り また、汁は余るので 時間があればそのままゼリーにして混ぜるとより爽やかです。 5人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 むきえび 10尾 アボカド 1個分 粉山椒 2~4ふり ■ マヨネーズソース マヨネーズ 25g グレープフルーツの汁 22cc 生クリーム 30cc グラニュー糖 5g 作り方 1 グレープフルーツの上半分から2/3くらいの あたりを包丁で横に切り、上と下に分ける。 下の内部をナイフや、スプーンなどを使いこそげて容器にする。 2 中の果肉は、絞って種がはいらないくらいに 軽く漉して果汁を取っておく。 3 ソースを作る。 フライパンに、生クリーム、砂糖を入れて加熱 砂糖が溶けたらボウルにあける。 そこにマヨネーズ、先ほどのstep2の果汁、塩コショウ を入れ混ぜる 4 手鍋にお湯を沸かし、えびを茹で、 茹で上がったらざるで漉し室温で冷ます。(事前に冷蔵庫で冷やしても良い) アボカドは縦半分に切り、種、皮を取り1cmの角切りに。 5 茹で上げたえびとカットしたアボカドを step3のボウルにいれ ソースと和える。 6 グレープフルーツで作った容器に えびマヨを盛り、好みで適量の山椒をふり、完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 娃娃菜と青梗菜・干し貝柱の煮込 秦 由弘(中華湖南料理 「華湘」 池袋東武スパイス) 酸辣湯(サンラータン)〜酢とコショウのとろみスープ〜 井上 和豊(szechwan restaurant 陳) カレー麻婆飯 温和 栄(台湾中華 東明飯店) えびマヨとアボカド グレープフルーツと山椒の香りとアクセントの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20