筑前煮鎌田 雄志シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 食材をよく炒めて旨味を出す! 4人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 鶏肉 200g 10等分 椎茸 4個 石づきをとり4等分 人参 1本 食べやすい大きさに乱切り 里芋 4個 皮を剥き半分に切る 蓮根 1節 皮を剥き乱切り 竹の子 大1本 乱切り 絹さや 10枚 ボイルをする 出汁 600cc 醤油 90cc 味醂 20cc 砂糖 大3杯 サラダ油 少々 作り方 1 中火にかけた鍋に油をひき鳥肉を炒め、椎茸、人参、里芋、蓮根、竹の子の順に炒めます。 2 全体的に炒めたら出汁、砂糖を入れて5分程煮てから醤油を入れて煮詰めていきます。 3 5分程すると食材に色が付いて地が煮詰まってきたら照り出しに味醂を回しながら入れていきます。 4 2分程しゃもじでやさしく混ぜながらにていくと出来上がり。 5 器に盛り付けて絹さやを彩りよく盛る。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/67/11/1167/de670x500_2204101325_c71549e6cefeb3db349382b4eb0259c2.png 野菜の旨味が引き立つ味でした sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 和三盆あんこ 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 「日本の郷土料理!」筑前煮!煮しめ!がめ煮! 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 野菜の筑前煮 高橋 義弘(瓢亭 本店) 筑前煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20