3色カラーのアジアン!チャンプルー嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・野菜はレンジで加熱することで簡単にシャキシャキ食感。 ・水分は加えずにタレとしっかり炒めからめる。 ・お肉は鶏肉、豚肉はお好みで。 ・モヤシ、にら、タケノコ、ゴーヤなども合います。 1人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ■ タレ 5皿分 オイスターソース 大さじ2 ナンプラー 大さじ2 砂糖 10グラム 米酢 大さじ2/3 おろしショウガ 小さじ1 おろしニンニク 小さじ1 ■ メインのお肉 鶏もも肉 1枚 薄くそぎ切り 下味の塩 0.4グラム 下味のコショウ 少々 ピュアオリーブオイル 大さじ1 ニンニク スライス 1かけ ■ メインの野菜 赤パプリカ 1/4個 千切り 黄パプリカ 1/4個 千切り ピーマン 2個 千切り しめじ 1/4パック タケノコ、モヤシ、ニラなども好相性 ■ お好みで。 一味、七味 少々 作り方 1 タレを混ぜる。 材料は下準備のようにそろえる。 2 野菜は600ワットのレンジで2分加熱する。 余分な水分が出ずにシャキシャキ。 3 ピュアオリーブオイルとニンニクを温めて、下味を降ったお肉を並べて焼く。 4 火が通ったら野菜を加えて混ぜる。タレを大さじ1/2加えて味見をして調整して完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/02/09/902/de670x500_2007230015_3e3d524f13dffa71ff95fea79fa34ded.jpg サクサク野菜にナンプラーの旨味で美味しい sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています コラーゲンたっぷり!スモークサーモンのオンドレ大豆パンケーキ 四ツ谷 仁美(新目黒茶屋) とまらない美味しさ!カブの揚げピクルス 嶋倉 秀一(大山) ペチュギムチ(白菜キムチ) 池田 紗英(韓国料理・金達莱 新大久保) 3色カラーのアジアン!チャンプルーの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20