トマト「Delica rosso」のすき煮中村 孝明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 加熱に適したトマトと和牛サーロインを、すき焼き仕立てにしました。 高級店のように美しく仕上げるコツや、割り下のレシピをお教えいたします。 お肉の脂とトマトの酸味、バランスのとれた食べ応えもある一品です。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 トマト「Delica rosso」 1ヶ 湯むきして一口大に切る 和牛サーロインスライス 300g 玉ねぎ 1/2ヶ 厚めにスライスしておく 貝割れ菜 1パック 種をとり、水洗いしておく 温泉卵 4ヶ ■ すき焼きの割り下 ざらめ 72g 砂糖 30g 濃口醤油 80cc 本みりん 90cc 酒 130cc 作り方 1 すき焼きの割り下の材料と玉ねぎを鍋に入れ、火にかける。火が通ったら玉ねぎを取り出し、トマトを入れる。 2 トマトもお好みの加減で取り出し、牛肉を入れて割り下に絡める。 このように具材を一つ一つ調理することでキレイに仕上がる。 3 器に具材を盛りつけ、貝割れ菜をあしらい、温泉卵を添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 仙台白菜と牛肉の包み煮 佐久間 佑吾(和の食 Hako) 平飼いたまごのロールサラダ 千葉 匠(クスクス) きのことカニカマのからしマヨ和え 石づきエノキのソテー添え 嶋倉 秀一(大山) トマト「Delica rosso」のすき煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20