モロッコいんげんのさつま揚げ土屋 英明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント グリーンピース入りのすり身は、滑らかになっても粘りが出てくるまですり潰すところがポイント 4人前/調理時間:約25分 材料・調味料 分量 下準備 ■ グリーンピース入り鶏のすり身を作る 鶏胸肉(皮を取り除いた重量) 200g 皮と脂肪を取り除き細かくカット 冷凍グリーンピース 50g 凍ったまま3分塩茹でする 大和芋(皮を取り除いた重量) 30g 皮をむき適当な大きさにカット 塩 3g 卵白 1ヶ 生クリーム 60cc コショウ 少々 ■ モロッコいんげんを茹でる モロッコいんげん 8本 塩・コショウ 適量 ■ 衣 天ぷら粉 20g 水 50cc 揚げ油 適量 作り方 1 冷凍グリーンピースは、冷水に落としよく水気を切る。鶏胸肉とグリンピースと大和芋をフードプロセッサーに入れ、塩・卵白を加え滑らかで粘りが出るまでよくすり潰す。 2 生クリームとコショウを加え、再度すり潰し、よく冷やす。分量外のサラダ油を加え約1%塩分濃度のお湯でモロッコいんげんを3分茹で、すぐ冷水に落とし水気をふき取る。 3 バットに並べ塩・コショウをし、30分なじませる。ラップを敷き、すり身をヘラで細長く塗り、上にいんげんを置き、上からもすり身を塗る。ラップでくるみ形を整える。 4 蒸気の上がった蒸し器で5分蒸す。粗熱が取れたらラップを外し、柔らかい生地なので、作業しやすいように、形が落ち着くまで冷蔵庫で冷やしておく。 5 天ぷら粉を水で溶いて衣を作る。衣をつけ180度の油で表面がほんのりきつね色になるまで揚げ、ペーパータオルの上で油をきる。食べやすい大きさにカットしてお皿に盛る。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ウナギの蒲焼き 洋風オーブン焼き 西尾 猛史(仏蘭西懐石 星家) 夢みるバナナ 板子 敏明(馳走屋) 海老と野菜のレタスチャーハン カレートマトソース 嶋倉 秀一(大山) モロッコいんげんのさつま揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20