大根サラダ平岡 良浩シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 大根は、桂剥きしたあと繊維に沿って千切りにすることで、滑らかな舌触りに。 昆布パウダーのグルタミン酸と、削りたての鰹節のイノシン酸からなる旨味を重ねるのがポイント。深い旨味が口に広がります。 そこへ出汁ポン酢をかけ、大根のシャキシャキした噛み心地と旨味を楽しみます。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 大根 1/2本 貝割れ 少々 本節 少々 食べる直前に削る ※削りたてが美味しい 昆布パウダー 小さじ1 昆布をミキサーで粉末にしたもの ■ 出汁ポン酢 白出汁 300cc ※別レシピ:白出汁を参照 濃口醤油 大さじ3 薄口醤油 大さじ1 上白糖 大さじ1.5 ポン酢(市販) 大さじ2 作り方 1 【出汁ポン酢】白出汁・濃口醤油・薄口醤油・上白糖・ポン酢を合わせる。 ※別レシピ:白出汁をご参照ください。 2 【大根サラダ】大根を桂剥きにする。(良く切れる包丁で薄く剥く) 3 桂剥きが出来たら、繊維に沿って薄く千切りにする。 ※すぐ食べない場合は、空気に触れないようにラップで包んで密閉し、冷蔵庫へ入れる。 4 冷たい器に盛り、貝割れをのせ、昆布パウダーを振りかける。 5 本節を鉋(かんな)で削り、真ん中に振りかける。出汁ポン酢を添えて完成。食べる直前に出汁ポン酢をかけていただく。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/75/03/375/de670x500_1802121813_626f884c155c1f304473e44237d64741.jpg 深い旨味と食感が最高 プーシャ このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 和風ポテトサラダ 園山 真希絵(そのやま) 鯖の幽庵焼 奥田 透(銀座小十) 青菜のおひたし 樽見 浩司(魚菜酒房 樽見 ) 大根サラダの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20