サーモンのカリカリ焼き グリーンピースのスープに浮かべて木口 直樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント スープは味と濃度のバランスが大切です。玉ねぎは甘みが出るまでしんなり炒めることで味の深みが増します。 サーモンは片面にだけパン粉を付けることで、しつこくなく食感のアクセントを出すことができます。 サーモンだけ、スープだけと、それぞれ1品にもなります。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ サーモンのカリカリ焼き サーモン 50g×4切れ 薄力粉 大さじ2 卵 1コ ボウルに割り、溶いておく 乾燥パン粉 20g 塩 適量 サラダ油 適量 ■ グリーンピースのスープ 冷凍グリーンピース 250g 玉ねぎ 1/4コ 皮をむいて繊維に逆らい薄切りにする バター 適量 牛乳 200ml 味をみながら調節 生クリーム 50ml チキンコンソメの素 小さじ1 塩 適量 味をみながら調節 ■ 飾り用 冷凍グリーンピース 32粒 塩茹でしておく エキストラバージンオリーブオイル 適量 作り方 1 【スープ】鍋を火にかけ弱~中火でバターを溶かす。薄切りした玉ねぎを加え、甘みを出すようしんなり炒める。 2 冷凍グリーンピースを加え軽く混ぜ合わせたら、牛乳と生クリームを加える。 3 沸いたらチキンコンソメを加え、5分ほど煮込む。グリーンピースがやわらかくなったら粗熱を取り、ミキサーにかける。 4 再度鍋に移す。味見をして塩や牛乳で味や濃度を整える。 スープの完成。 5 【サーモン】サーモンに塩で下味をする。サラダ油を引いたフライパンを熱し、強火で全面サッと焼く。※この段階では中心まで火を通さないようにする。 6 表面の油をキッチンペーパーで拭き取る。カツに衣を付ける要領で、サーモンの片面だけ薄力粉>溶き卵>パン粉の順に付ける。 7 再度サラダ油を引いたフライパンを熱し、中火でパン粉の面だけこんがり焼く。 8 【盛り付け】深皿にスープを注ぐ。サーモンは衣が上になるよう盛り、周りに塩茹でしたグリーンピースを飾る。エキストラバージンオリーブオイルを回しかけ完成! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/35/10/1035/de670x500_2101312046_fe67e50b0ec0497845ea83e8f50e79bf.jpg 枝豆で!緑ちゃうけど旨かったです! Joeltudor このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏のガランティーヌ オレンジのジュ! 中田 貴紀(ドゥ アッシュ) シンプルに 蝦夷鹿のロールキャベツ 赤ワイン煮 富山 勉(ビストロボンファム) 柿のコンポート 浅井 健一(RACCONTO) サーモンのカリカリ焼き グリーンピースのスープに浮かべての写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20