とってもヘルシーなハマチと季節野菜の豆乳しゃぶしゃぶ角南 安則シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 豆乳しゃぶしゃぶは牛肉や豚肉で作る場合が多いのですが、動物性の脂肪より魚の方がお腹にもたまらずヘルシーです。脂の乗ったハマチを薄くスライスして、千切りにしてからサッとボイルした季節の野菜を巻いて、豆乳鍋のなかでしゃぶしゃぶしてお召し上がり下さい。 4名分/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 豆乳 1リットル 市販品 昆布だし 1リットル 水の中に昆布を浸けておく ハマチ 400g 薄くスライスする。 ニンジン 1本 千切り 大根 1/2本 千切り キューリ 1本 千切り 椎茸 4枚 薄くスライスする ポン酢 適量 市販品でもよい もみじおろし 適量 市販品でもよい 浅葱 適量 小口切り 作り方 1 ハマチを薄くスライスする。 2 季節の野菜(ニンジン、キューリ、大根、椎茸など)を千切りにして、それぞれをさっとボイルする。 三つ葉、パクチーなど香のよい野菜を加えてもよい。 3 さっとボイルした野菜はそれぞれ氷水に取り、シャキシャキ感が残るようにする。 4 ①鍋に水1リットルと昆布(15㎝×15㎝)を入れ中火に掛けて、沸騰する直前に取り出して昆布だしを取る。(又は一晩浸けておく) ②豆乳1リットルを加えて温める。 5 皿にハマチと季節の野菜を盛りつけ、豆乳鍋とポン酢と薬味を添える。 最初に湯葉を食べ、野菜を巻いたハマチをしゃぶしゃぶしながら召し上がる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 春満喫!桜海老と桜鯛のひと口天むす 細谷 吉応(食&人の縁 うたげ) 庄内あさつき山椒炒め 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 鶏のコラーゲン鍋 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) とってもヘルシーなハマチと季節野菜の豆乳しゃぶしゃぶの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20