ペペローニ・インボッティーティORESTE PAGNOTTAシェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 【Peperoni imbottiti ペペローニ・インボッティーティ】 ゆっくりと火を通すことで、パプリカや野菜の甘みや旨みを引き出すことが出来ます。 一度にたくさん作って、ホームパーティなどにも華やか一品としてお愉しみください。 4人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 パプリカ(赤・黄) 各1個 縦半分に切り分けタネを取り除く じゃがいも 1個 皮をむき1cm角にカット ナス 1本 1cm角にカット ズッキーニ 半本 1cm角にカット 玉子 1個 モッツアレラチーズ 50g パルメザンチーズ 20g パン粉/サラダオイル 適量 塩 少々 作り方 1 (1)パプリカは縦半分に切り分け、種を取り除いておく。 温めたフライパンにサラダオイル(少量)を入れ、パプリカを軽くソテーしてから蓋をして蒸らします。 2 (2)じゃがいも、ナス、ズッキーニを1cm角にカットして、フライパンに少量のサラダオイルでゆっくり炒めます。 3 (3)⑵で炒めた野菜をボールへ移し、玉子、モッツレッラチーズ、パルメザンチーズを加えて混ぜ合わせます。最後に塩でお味を整えます。 4 (4)⑴のパプリカに⑶の材料をスプーンを使って丁寧に詰めます。最後にパン粉をふる。 5 (5)⑷を200℃に温めたオーブンで約10分、表面にこんがり焼き目がつくまで焼きます。 ※お皿へ綺麗に盛り付けて完成です お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/56/12/1256/de670x500_2308112256_acf1490d9ab12c8b772ae106d410f8cb.png 家族に大好評でした!美味しかったです♪ エレファン https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/05/08/805/de670x500_2005241003_88f590bc5d6b0046ba47b089dd46c2b7.jpg トースターで焼きました。簡単でおいしい! momokoli https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/02/08/802/de670x500_2005231656_d9b0649008436743fc02ae1cb56864b3.JPEG 手順が簡単でおいしい! トースターで。 momokoli このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 枝とうもろこし 30秒揚げるだけ!枝豆かわりに。 嶋倉 秀一(大山) あさりとつるむらさきのリゾットネーロ 高橋 雄一(orpo) ローズマリーのタリアテッレ 子羊の赤ワイン煮込み 高橋 雄一(orpo) ペペローニ・インボッティーティの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20