牛肉のソテー真夏の赤ワインソース榎本 亮シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.牛肉はさっと炒め火を通しすぎないこと 2.野菜も炒めすぎずシャキシャキ感を残すこと 3.ソース用の赤ワインは辛口の物を使用してください 2人分/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 牛肉スライス 200g 適当な大きさにカットしておく ニンニク 1かけ みじん切りにしておく もやし 1/2パック 水洗いしておく ピーマン 1個 縦にスライスしておく しめじ 1/4パック ばらしておく にら 1/4束 長さ5cmに切っておく キャベツ 大 3枚 5mm幅に切っておく サラダオイル 60cc ドレッシングにする 酢 20cc 同上 醤油 4cc 同上 マスタード 2g 同上 塩 少々 同上 焼肉のたれ(辛口) 200cc 赤ワイン 200cc ミニトマト 3枚 スライスしておく 無くても良いです 青菜 2本 お好みで 作り方 1 牛肉を適当な大きさにカットして、にんにくのみじん切りと合わせて 良く揉んでおく 野菜はカットして 混ぜ合わせておく 2 オイルと酢、醤油、マスタードをよく混ぜ合わせてドレッシングを作っておく 3 赤ワインと焼肉のたれを鍋に入れ 弱火で加熱して200ccになるまで詰めておく (半分になるまでつめておく) 4 フライパンを熱して油を少々(分量外)をなじませ そこに牛肉を入れ 一気に炒める あまり火を入れ過ぎないようにサッと炒める。 5 フライパンを熱して 油を敷き(分量外)野菜を入れサッと炒める ほんのりとしんなりしたところにドレッシングを回しかけて 絡めた後 お皿に盛る。 6 野菜の上にお肉をこんもりと盛りソースを回しかけて、ミニトマトと青菜(無くても良い)を飾る お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ハマグリと菜の花の春色ストウブごはん 飯嶋 優太(肉 Bistro INOW&MONI) 生ハムとチーズの洋風おにぎり 山田 理(バンボリーナ) 鮭のムニエル 小嶋 淳史(一粋) 牛肉のソテー真夏の赤ワインソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20