蒸し鶏と野菜の豆板醤和え鈴木 明彦シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ボイルした鶏とザーサイをネギの香りと辛味を加えた、あっさり和え物 冷蔵庫にある物で、すぐ出来る。 3人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 長ネギ 50g 縦半分に切って斜め細切り きゅうり 35g 約3分の1 太目の細切り 大根 35g 細切り ザーサイ 25g 太目の細切り 蒸し鶏 120g 太目の拍子切り ごま油 10g 豆板醤 8g 醤油 5g 塩 少々 万能ネギ 少々 みじん切り 作り方 1 鶏肉の厚みがある部分は、包丁で開き 水からボイルする。 湧いてから5分で火を止めそのままにして、余熱で火を通す 2 ボイルしてる間に、きゅうり、大根、ザーサイを切りボールに入れておく。 切った野菜の上に 先ほどのボイルした温かい鶏肉まま切って その上にネギ、豆板醤を乗せる 3 鍋にごま油を入れて、煙が出る手前まで熱したら 重ねた一番上のネギにかける。 醤油を入れて、混ぜ合わせる。 ザーサイの塩分により塩で調節する。 4 皿に盛り付けて、万能ネギを散らす。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 五島手延うどん豚しゃぶサラダ 味噌ドレッシング 鈴木 明彦(絵芙) 鴛鴦芺蓉蟹蚕白:ふわふわ卵白2種(上海蟹とタラバ蟹)あんかけ 岡部 建也(小楠国) フルーツトマトのコンポート!! 野上 博文(ホテルモントレラ・ス-ル大阪 中国料理 彩雲) 蒸し鶏と野菜の豆板醤和えの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20