スカンピ ルーコラ ミニトマトのパスタ 原田 慎次シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *えびと野菜の味をいかし、アンチョビや白ワインなどを使わず、茹で汁でシンプルに仕上げます。 *にんにくは刻まず、丸ごと揚げ焼きにします。 2人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 スパゲッティーニ 140g たっぷりのお湯に塩を入れ、茹で上げる(記載より若干短め) スカンピ (えび) 4本 縦半分に切り、砂と背わたを取り除く ミニトマト 12個 半分に切る ルーコラ 2つかみ ■ 調味料 EVオリーブオイル 60cc にんにく 2片 押しつぶす 唐辛子 2本 イタリア製唐辛子なら種を取らずそのまま利用 イタリアンパセリ 少々 粗みじん切り ■ パスタ用 お湯 3リットル 塩 30g(目安) 作り方 1 フライパンに、にんにく・唐辛子・オリーブオイルを入れ、フライパンを傾けてにんにくを揚げるようにゆっくり火にかける。にんにくがこんがりするまで。 2 フライパンにえび・トマトを入れ、茹であがったパスタをあわせ、手早くあおりながらさっと混ぜる。 3 皿にパスタと具を盛り付け、上からフライパンに残ったソースを回しかける。彩りにイタリアンパセリをちらして完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鯖のインパデッラ(鯖のフライパン焼き) 中東 俊文(erba da nakahigashi(エルバ ダ ナカヒガシ)) 海の幸の豆乳リゾット アメリケーヌ風 温玉添え 嶋倉 秀一(大山) たっぷりチーズとべーコンのpizza オニオンスパイスの香り 嶋倉 秀一(大山) スカンピ ルーコラ ミニトマトのパスタ の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20