さばの味噌煮 フライパンで煮魚!野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・必ずサバに熱湯をかけたり霜降りなどをしてください。魚の生臭さが抜けます! ・味噌は赤や白や合せの種類で塩分の量が違いますので、お好みの物を使ってください。 ・必ず!味をみながら煮詰めましょう。 ・煮つまり過ぎて辛くなったら、水を適量加えて伸ばしてください。 4人前/調理時間:約25分 材料・調味料 分量 下準備 生さば (切り身) 4切れ 皮目に、二本の切り込みを入れる 生姜 1かけ適量 薄切り 白ネギ 1本 幅広の斜めに切る 味噌 (合わせ) 大さじ4 みりん 大さじ2 酒 200cc 水 200cc 作り方 1 サバは熱湯にくぐらせ霜降りをし、冷水に入れ血合いやウロコなど取り除き水気を取っておく 2 フライパンに葱の青い部分以外と材料と調味料加え、落としぶたをし強火で約5~8分煮る。煮汁が半分ぐらいになったらふたをとり、煮汁をスプーンなどでかけて煮詰める。 3 残りの葱の青い部分を加え、だしをかけながら煮汁が煮つまり照りと、とろみが出てきたら味を確認し美味しい甘辛い味になっていたら器に盛って煮汁をかける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/39/02/239/de670x500_1708292106_0cb9dafcb65d73a9dfe1e72f0b14a6dd.jpg 美味しかった!味噌あっさり ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 一口ブリ大根 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 生姜焼き 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 鯖の味噌煮 奥田 透(銀座小十) さばの味噌煮 フライパンで煮魚!の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20