鯖の味噌煮奥田 透シェフのレシピ

お気に入りに追加

鯖の味噌煮

コツ・ポイント

鯖は煮くずれしにくく、旨みもある骨つき、または大きめの切り身を使います。
大事なのが煮る前の「霜降り」。熱湯をかけ、流水で血合いやうろこを落とし臭みを取ります。
味噌は信州味噌と甘い白味噌を混ぜると味に奥行きがでて、加える砂糖の量も少なくて済み、鯖本来の味が生きてきます。

4人前/調理時間:約30分
材料・調味料 分量 下準備
鯖の切り身(80g)   4切れ  皮目に中央に十字の切り目を入れる 
水   1リットル   
酒   100cc   
生姜   1/2片  薄切りにする 
砂糖   80g   
みりん   50cc   
信州味噌   220g  味噌の種類や量は、好みで調整 
西京白味噌   60g   

作り方

  1. 1

    作り方 1

    鯖に熱湯をかける。表面が白くなったら、流水で血合いやうろこをしっかり落とし、臭みを取る。

  2. 2

    鍋に鯖を皮を上にして重ならないように並べ、鯖と水、酒、生姜を入れ強火にかける。煮立ったら中火にし、アクを取り除く。

  3. 3

    砂糖加え2分ほど煮て、その後みりんを加えてしばらく煮て、鯖に甘みをなじませる。

  4. 4

    作り方 4

    合わせ味噌を半分に分け、まず半分を入れて溶かし、紙の落し蓋をする。弱~中火でぽこぽこと沸いている状態を保ち、そのまま10ほど煮込み、味を入れる。

  5. 5

    煮汁にとろみがついたら残り半分の味噌を加え、香りと風味付けをする。溶けてひと煮たちすれば完成。

鯖の味噌煮の写真を投稿する

おいしかった!を写真でシェアしよう