とろーりチーズと卵、焼きカレーリゾット川崎 祐介シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント セルクルの代わりに牛乳パック等の紙パックを使う。よく洗い乾かし適当な幅に切り内側に油に塗っておく。ご飯は冷やご飯でも大丈夫です。リゾットを焼く時、中火でじっくり。 玉子を揚げる時、油がはねるので気を付けて下さい 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 鳥モモ肉 100g 一口位の大きさにカット 玉ねぎ 200g 粗みじん切りにしておく ニンニクの芽 50g 小口切りにしておく ご飯 400g バター 40g ピザ用シュレッドチーズ 160g ■ スパイス カレーパウダー 大さじ1 ナツメグ 小さじ1 カイエンヌペッパー 小さじ1 ガラムマサラ 小さじ1 ブラックペッパー 小さじ1 料理酒 50cc ■ 調味料 ウスターソース 20 cc みりん 20cc 水 100cc 塩、胡椒 適量 ■ 飾り 玉子 4個 市販の温玉、目玉焼きでも良い 糸唐辛子 適量 ブロッコリースプラウト 2pc カイワレ大根でも良い パプリカ 適量 作り方 1 カットした鳥モモ肉、玉ねぎ、ニンニクの芽をバターで炒め塩、胡椒で軽く味をしスパイスを入れよく煎り香りを出す 2 ステップ1に調味料を入れ沸いたらご飯を入れよく混ぜリゾットを作る。それを容器の半分に入れチーズを入れ更にリゾットを入れる 3 容器ごと、おこげが出来るまで両面焼く。その間に生卵を油であげる 4 リゾットが焼けたらお皿に乗せ容器を取る。揚げた玉子を乗せ糸唐辛子を盛りブロッコリースプラウトと素揚げしたパプリカを散らしブラックペッパーを散らす お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています きのこの豆乳ジャーマリネ 志村 和弘(トラットリア セレーナ) 四種トマトの発汗パスタ 浅沼 爽(葡萄酒キッチン La Qutaro) オイルサーディンの香草パン粉焼き 古藤 和豊(中国料理翠園) とろーりチーズと卵、焼きカレーリゾットの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20