茎わかめのピクルス クリームチーズ和え古賀 純二シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *ピクルス液に漬け込む時間は、茎わかめのみの場合は1日で、野菜が入る場合は3日です。 *ピクルス液は一週間漬け置きが可能です。 *漬け汁が濁ってきたら食べきりましょう。 ※調味料の分量は、味をみながら調整してください。 4人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 茎わかめ 適量 水に20~30分浸して塩抜きし、3~5cmにカットする 野菜(お好みで) 適量 食べやすい大きさにカットする ■ ピクルス液 白ワイン 500cc 白ワイン:酢=2:1 白ワインビネガー(又は米酢) 250cc 砂糖(お好みで調整) 50g はちみつ(お好みで調整) 20g 塩(お好みで調整) 30g~ ローリエ 1枚 鷹の爪 2本 にんにく 2片 ■ その他の材料 クリームチーズ 適量 バゲット 適量 作り方 1 鍋にピクルス液の材料を入れ、沸かす。沸いたら冷まし、容器にうつす。 2 Step1の容器に、茎わかめ・野菜を入れ、3日漬けたら完成。 ※茎わかめのみの場合は、1日漬けでOK。 3 ピクルスをクリームチーズと和え、バゲットに塗っていただく。いろいろな食べ方でお楽しみください。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ポークソテー ピーナッツペースト添え 福井 孝宏(ホテルオークラタバーン柏) ナチュラルなゴールドラッシュの冷たいスープ 進藤 佳明(gentil‐h(ジョンティアッシュ)) 家庭でお手軽 コトリヤード 田中 勇一(ビストロ エガリテ) 茎わかめのピクルス クリームチーズ和えの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20