スズキの酒蒸し中村 哲也シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 年配の方にも好まれる料理です。たまにはこんな料理にも挑戦してみて下さい。一つの鍋で出来る様に仕立てたレシピです。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 スズキ100g 4切 霜降りし、氷水につけ、うろこを取り、軽く塩をふる 豆腐 1丁 1/8等分にカット 長葱 2本 約4cmにカットし、焼いておく 椎茸 8枚 石づきを取り、半分に切る 春菊 1束 ちぎっておく 昆布 5cm角1枚 酒 90cc 塩 小匙1杯 淡口醤油 大匙1/2杯 ■ 薬味 レモン 1/2ヶ もみじおろし 少々 お好みのポン酢 適量 万能ネギ 少々 作り方 1 鍋に水600ccと酒90cc、昆布1枚、塩小さじ1杯、淡口醤油大さじ1/2杯を入れ、沸かす。下処理したスズキの切り身、豆腐、椎茸、焼葱を入れ、フタをして・・・ 2 コトコトと10分くらい蒸し炊き。フタを取り味見をし、最後に春菊を入れサッと煮る(出汁は飲める位の薄味でよい)。 3 蒸し炊きした具材を器に盛り、スライスレモン、もみじおろしを添える。ポン酢と、薬味のきざみ万能葱をお好みでつけて召し上がっていただきます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ハタケシメジの煮びだし (シメジでもOK!) 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) レタスと牛肉のさっと煮 野口 優作(てんやわん屋) 梅ひじきいなり 月山 憲(神田 木花) スズキの酒蒸しの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20