サバの竜田揚げ村田 明彦シェフのレシピ お気に入りに追加 ピックアップシェフレシピ コツ・ポイント 漬けこまないですぐに揚げるので、醤油で洗うようにしながらしっかりと味をなじませる。 たっぷりの高温の油で二度揚げする。火から上げた間にも火が通っているので、二度目は約1分ぐらいの短時間でカラリと揚げましょう。 4人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 鯖 850g 三枚におろし、骨抜きをし、ぶつ切り 醤油 60cc おろし生姜 15g 七味 少々 片栗粉 適量 たっぷり使用 酒 60cc 揚げ油 適量 ■ キャベツの浅漬け キャベツ 適量 ザク切りにし、塩で揉んで絞る 塩 適量 塩水(濃度3%) 適量 昆布と刻み生姜を入れておく 昆布 適量 刻み生姜 適量 作り方 1 ボウルに鯖、酒、醤油で揉むように洗ったら、生姜、七味を入れ、さらに馴染ませるように混ぜる。 2 そこへたっぷりめの片栗粉を入れ、両手ですくいあげるように鯖全体にまぶす。 3 180℃の高温で揚げ始め、3~4分うっすら色がつくくらい揚げる。5分ほどで引き上げておき、余熱で火を通す。 4 再度180℃の高温で約1分揚げる。キツネ色になれば完成。 5 【キャベツの浅漬け】塩もみしたキャベツをよく絞り、昆布と生姜を入れた塩水に漬けておく。よく絞って盛り付ける。 ※漬ける時間はお好みで。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/80/00/80/de670x500_1703012323_b8f9fc3556c2f5816ca5f3aaf8244d41.jpg 魚の臭みが消え、旨味が残りました。 ka1310771d このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 五島手延べうどんのつけ麺 水澤 圭輔(新橋 完全個室居酒屋 おば九 HANARE) [まかない] かやくごはん 桝田 兆史(桝田) あぐー豚とキュウリのごま酢和え~お豆腐にのせて~ 藤田 奈美(海んちょ) サバの竜田揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20