山菜サルサの温泉卵鷲見 尚博シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ※温泉卵は、市販のものでもOK! ※【A】の山菜は何でも良いが、香りの強い物で、食感が異なるもののほうが良い。 1人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 【A】 ゼンマイ 少量 みじん切りにする こごみ 少量 みじん切りにする うど 少量 みじん切りにする 菜の花 少量 みじん切りにする セリ 少量 みじん切りにする トマト 少量 さいの目切りにする ■ 【B】 オリーブオイル 7cc 麺つゆ 10cc レモン汁 適量 塩 適量 胡椒 適量 ■ 【C】飾り用 菜の花 1本 筍(水煮でも可) 1カット 作り方 1 温泉卵を作る。 小さめの手鍋に水1Lを沸騰させ、常温にしておいた卵を投入し、同時に火を止め常温の水300ccを入れ、すぐに蓋をし8分30秒たったら冷水に冷やす。 2 温泉卵を作っている間にStep2~Step4までを同時進行する。 【A】の材料を全てみじん切りと、さいの目切りにする。 3 【A】と【B】をボールで混ぜ合わせ、和風サルサソースを作る。 4 【C】の飾り用野菜は下ゆでしておく。 5 冷やした器に 温泉卵 サルサソース を盛り付けトッピングを飾る。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/26/01/126/de670x500_1705112058_8018a9ca77ab2f76d6daa87e9c51570c.jpg さっぱりで最高の前菜のでした。 ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏手羽とレンコンのスープ 鈴木 珠美(Kitchen) ギリシャヨーグルトでしっとり濃厚仕上げ 鶏モモ肉の低温調理 豊島 重義(セレクトダイニング) カリカリじゃことキャベツのサラダ 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 山菜サルサの温泉卵の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20