寺島なすとフルーツトマトのシチリア風スパゲティ長岡 賢司シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 揚げたなすとフルーツトマトが煮くずれてできたパスタソースは麺によくからみます。 ゆで上げたパスタを入れた後は、しっかりと乳化させることです。 1人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 寺島なす 100g 輪切りにし、塩をふりアクをぬく フルーツトマト 80g くし切り フレッシュバジル 1枚+仕上げに1/2 ちぎる オリーブオイル 60cc にんにく 1かけ みじん切り アンチョビフィレ 1枚 ケッパー 4g 塩抜きしもどしたもの スパゲティ 90g 白ワイン 少々 ■ ~仕上げ用~ 黒胡椒 適量 EXバージンオリーブオイル 適量 粉チーズ 10g 作り方 1 オリーブオイルににんにくのみじん切り、アンチョビ、ケッパーを入れ弱火にかける。 寺島なすは別で用意した180℃の油で揚げ、揚げなすにする。 2 パスタを茹ではじめる(7分~8分)。たっぷりのお湯に1%の塩(分量外)を入れる。 3 にんにくが軽く色づき始めたら、中火にしてフルーツトマトとバジル1枚(ちぎったもの)を加える。 4 トマトに火が通ったら、白ワインでフランベして、ゆで汁60cc、揚げなすを加える。 トマトとなすはへらで潰し、麺が茹であがるまでは、一旦火と止める。 5 ゆであがったパスタを加え、中強火にしてパスタソースとよくからめる。火を止めて粉チーズを加え、更に手早くからめる。皿に盛り付ける。 6 仕上げにちぎったバジル1/2枚と黒胡椒をかけ・EXバージンオリーブオイルを適量廻しかけて完成!! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 春のホタルイカとバジルドレッシング トリポリ アダルベルト(鉄板焼、炭火焼Bell) 鮮魚の魚介詰め・塩釜仕立て 菅 峰樹(オイスターバー ジャックポット 丸の内) 生クリームのセミフレッド 馬渡 剛(RISTORANTE La Ciau) 寺島なすとフルーツトマトのシチリア風スパゲティの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20