松茸と春菊の温浸し中村 哲也シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ほうれん草や小松菜などお好みの青葉で作ってみて下さい。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 具材 松茸 1本 石づきを包丁でへぎ取る 春菊 1束 手でむしる 糸削り節 適量 ■ 煮汁 かつお出汁 180cc 淡口醤油 小さじ1/2 塩 1g ■ 割りポン酢 松茸と春菊を炊いた煮汁 60cc ポン酢 30cc 作り方 1 松茸は、軽く水洗いし汚れを落として短冊切りしておく。 2 春菊は、熱湯で茹で、氷水につけて冷ます。水気を絞り3cmの長さに切る。 3 鍋にかつお出汁、淡口醤油、塩を入れ沸かし、ここへ短冊切りした松茸を入れ一煮立ちさせる。仕上げに水気を絞った春菊を入れてサッと煮る。 4 器に盛り付けて、割りポン酢をかけて糸削り節をのせる。<割りポン酢>松茸と春菊を煮た煮汁60ccとお好みのポン酢を30ccとで合わせる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています あさりのハーブバター蒸し 加藤 正(とうか) ヘルシーなのにコク!クリーミー美サラダ素麺 齋藤 敬子(和食薬膳ダイニングバー魔法の粉) 〔まかない〕鯛のあら汁 中村 孝明(中村孝明 貴賓館) 松茸と春菊の温浸しの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20