熱々さつまいもとキノコのオイル煮中山 信広シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント オイルに味付けする塩の量は多めが良いです。 さつまいもの甘さ唐辛子の辛さ塩分のしょっぱさが見事にマッチングします。さつまいもはあまり煮込みすぎると形が崩れてしまうので1cm角にカットすると程よいタイミングで火が通ります。 一人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 さつまいも 40g 1cm角にカット さつまいも 大1 すりおろす オリーブ油 80ml すりニンニク 小1 アンチョビペースト 少々 しめじ 適量 しいたけ 適量 唐辛子 少々 塩 適量 味を見て足す 作り方 1 まずさつまいもの皮をむき、1cm角にカットする。 2 耐熱容器にオリーブ油80mlすりニンニク、1cm角に切ったさつまいも、しめじ、しいたけをいれ、塩を小1/2程度加える 3 火にかけグツグツと煮え立つまで煮込む。さつまいもにしっかり火が通っていることを確認後、味見する。ここで塩分が足りなければ足す。 4 最後にすりおろしたさつまいもを加えて混ぜ合わせたら、火からおろし完成 5 そのまま食べても美味しいがバケットなどに乗せてたべても美味しく、すりおろしたさつまいもが良い香りを出してくれます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています りんごカスタード鍋 高田 龍一(ラ・ボッテガ・デルマーレ) アスパラとベーコンのクリームソース 門脇 稔(osteria CROCETTA) 餃子の皮で 簡単!春色ピザ 鈴江 悟史(ブイテーブル) 熱々さつまいもとキノコのオイル煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20