五島うどんのトマトパスタ村田 直弥シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 「五島うどん」の茹で上がりとソースの出来上がりが同時になるように準備するとより美味しくなります。また今回は糖度が比較的高く、フルーツ感覚で食べることも出来る「五島ルビートマト」を使用しましたが普通のトマトでもOKです。 1人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 五島うどん 100 塩水でゆでる 五島ルビー(トマト) 2ケ 切る 長崎県産グリーンリーフ 2g あさり 80g 砂抜きをしておく 玉ねぎ 20g 薄くスライス ビーフコンソメ 2g シークラムジュース 30cc 白ワイン 15cc 塩 適量 コショウ 適量 鷹の爪 1ケ にんにくスライス 3枚 オリーブオイル 適量 ホールトマト 100g バター 5g パルメザンパウダー 少々 作り方 1 フライパンにオリーブオイル・にんにく・鷹の爪を入れ、焦がさないように香りが出るまで入れる。 2 あさり・五島ルビー(トマト)・を入れ白ワインを加え炒め、蓋をして蒸す。 3 あさりの殻が開いたらシークラムジュース(無くても可)・ホールトマト・ビーフコンソメ・塩・コショウ・バターを入れる。 4 うどんを塩水で茹でる(4分程度) 5 茹であがったうどんをフライパンに入れ、オニオンスライス・長崎グリーンリーフを入れ和える。 6 お皿に盛り、パルメザンパウダーをかけて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 彩り春野菜のパンツァネッラ(トスカーナ風パンサラダ) 島本 浩道(Pizzeria Bar FANTASISTA) ベシャメルソースを使わないお野菜たっぷりヨーグルトグラタン 丸山 聖二(リストランテ コラッジオ) サーモン・春野菜・アサリのアクアパッツァ風 谷川 雄介(イタリアン&ワインバル バルケッタ水天宮店) 五島うどんのトマトパスタの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20