冬の味覚コクと旨味の濃厚トマトクリーム鍋中山 信広シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント エビはあらかじめ炒めておくと香りがでてトマトベースのスープと相性が良くとても美味しくいただけます。またスープはよく沸騰させトロトロにすると食材と良く絡みます。 一人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 鍋のスープ トマトソース 150ml 牛乳 250ml 生クリーム 80ml 水 80ml マギーブイヨン 小2 無塩バター 20g 生姜 小1 すりおろす 塩胡椒 少々 ■ 鍋の具材 エビ 適量 カニ 適量 レタス(サニーレタスなど) 適量 ベーコン 適量 しめじ 適量 ネギ 適量 トマト 適量 バジル 3枚 ペンネ 適量 バケット 適量 オリーブオイル 適量 ■ 〆 とろけるチーズ 40g お米 120g 作り方 1 まず鍋にバターを半量入れ、エビを炒めていく、 2 エビが炒まったらトマトソースをいれ沸騰させながら、酸味を飛ばしていく 3 次に牛乳、生クリーム、水を入れ、ブイヨン、残りのバター、すりおろし生姜、塩胡椒で味を整える 4 ここで、野菜など具材を入れる。あらかじめ、ペンネは表示時間の半分くらい茹でておき、ベーコンやしめじはオリーブオイルなどで炒めておくと、香りが出て良い 5 鍋のスープの上に、バジルの葉をオリーブオイルで素揚げしたものを乗せ、トロトロになるようスープは沸騰させ完成 6 〆には濃厚でつまったスープにとろけるチーズとお米を入れて火を通したら簡単で本格的なリゾットとしていただけます! 7 また、鍋としてだけでなくバケットなどに付けて食べるのもオススメです!辛味が欲しければスープを別容器に移しタバスコなどかけてお食べください! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 凍みこんにゃくと五穀米のヘルシーリゾット 佐仲 勇(ラグー 青山) 島原手延べ素麺創作チーズ揚げ 中山 信広(名物コロッケ コックマン) 生ハムで巻いた筍とチーズ バルサミコソース 寺沢 竜洋(トラットリア・イタリア 目黒店) 冬の味覚コクと旨味の濃厚トマトクリーム鍋の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20