鶏モモ肉と車エビのフリカッセ笹嶋 伸幸シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント フレンチの調理法・フリカッセ(小麦粉や生クリームを使って白く仕上げる料理法)をお教えします。 相性の良い鶏肉と車エビを、甲殻類のソースでしっとりと火をいれます。肉と魚介の旨みを楽しめる一皿です。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 鶏モモ肉 210g 全体に塩をふる 車エビ 4本 頭だけ残し、背ワタを取って殻をむく 甲殻類のソース(市販) 400cc ※アメリケーヌソースなどを利用 生クリーム 150cc にんにく 1/2片 芽を取り除く 玉ねぎ 1/2ケ 5mm角に切る 小麦粉 適量 塩 適量 オリーブオイル 適量 白ワイン 150cc コーンスターチ 適量 水で溶いておく ■ 飾り 赤シソ、セルフィーユなど 適量 白コショウ 適量 作り方 1 鶏モモ肉の水分を拭き、皮目に小麦粉をふり、弱~中火のフライパンで、オリーブオイルで皮目からカリッと表面を焼く。ひっくり返しもう片面も焼く。※表面が焼ければOK。 2 鍋ににんにく、オリーブオイルを入れ、弱火で火を入れ香りを出す。そこへ玉ねぎを入れ、中火で半透明になるまでソテーする。(焦がさないこと) 3 STEP2の玉ねぎの鍋に、白ワインを入れアルコールをとばし、次に甲殻類のソース、生クリームの順に加える。 4 そこへ、STEP1の鶏モモ肉を加え、煮て中まで火を入れて、皿に取り出す。 鍋に車エビを入れ、さっと火を入れる。 5 濃度を確認して、必要であれば水溶きコーンスターチでつなぐ。 6 皿に鶏モモ肉、車エビをのせ、ソースをかけ、葉と白コショウを飾り、オリーブオイルをかければ完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/72/06/672/de670x500_2003101942_956ee6fda39eca7a382566aef9c9d353.jpg とても美味!お気に入りの一品です。 うたゆず https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/53/03/353/de670x500_1712242356_84994a154d96d7e747f6bc20cf3fb571.jpg とっても美味しかったです! ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 万能⒎変化!オニオン ベーコンキャベツのしっとり炒め 林 武人(ナチュラルセンスいのせ) 豚ばら肉のコンフィ 笹嶋 伸幸(emuN(エミュ)) コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮) 梶山 孝浩(L’enfant Coeur et Coeur) 鶏モモ肉と車エビのフリカッセの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20