和牛&野菜たっぷり・ぽかぽかリゾット笹 敬子シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 三寒四温の気温差に、体調を崩しがちな春先は、 いつも以上に気をつけながら過ごすことが大切です。 旬のブロッコリー、大根やネギなど、 バランス調節機能に役立つ栄養素を持つ野菜をたっぷりと使い、 贅沢和牛も入れて、美味しく心身をいたわる、ぽかぽかリゾットです。 2人分/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 和牛(ステーキ用) 約60g 赤ワイン 適量 牛肉炒め用 塩コショウ 少々 牛肉炒め用 コーンスープ 約300cc ご家庭で作られるコーンスープ ごはん 約300g バター 約20g 塩 少々 バターごはん用 ■ 野菜具材 大根 約4分の1本 皮をむいておく 玉ネギ 2分の1個 荒みじん ブロッコリー 4房程度 レンジ等で軽く加熱しておく キュウリ 約4分の1本 斜め薄切り 生姜みじん切り 適量 キュウリ炒めに混ぜる用 白ワイン 適量 玉ネギ炒め用 塩コショウ 適量 野菜炒め用 オリーブオイル 適量 野菜炒め用 長ネギ 2分の1本 白い部分のみ、斜め薄切り ■ 飾り用 トマト半月スライス 6切れ 作り方 1 玉ネギみじん切りは白ワインと塩コショウでこんがり炒め、ブロッコリーは塩コショウで炒めます。大根は、細めの短冊切りか、もしくはすりおろします(お好きな方で)。 2 キュウリは塩コショウに生姜みじん切りを加えて炒めます。 ボウルに温かいごはんを入れ、バター、塩、キュウリと長ネギの少量を加えて混ぜ合わせ、バターごはんにします。 3 鍋で温めたコーンスープに、用意した野菜の具材を入れて、更にバターごはんを加え煮込みます。(味を見ながら足りない時は塩コショウを加えます。) 4 牛肉は、赤ワインと塩コショウでステーキのようにソテーします。 深皿にリゾットを盛り、具材を上に入れ、ステーキ、長ネギ、飾りトマトをのせて、出来上がりです。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鳥海ウド&鳥海ナメコのミラノ風へぎそばパスタ 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) ゲーン マッサマン(チキンマッサマンカレー) Murasi Arwinan(タイ料理 コムローイ) クリスマスの朝に…フィンランドのミルク粥“リープシーロ” 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) 和牛&野菜たっぷり・ぽかぽかリゾットの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20