ふき土佐煮嵐 貞喜シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 鰹節でこんなに美味しくなるなんて! ふきの皮は、手で裂くように簡単にむけます。 4人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 ふき 200g 皮をむき、長さ5cmに切る 鰹節 適量 木の芽 適量 鰹と昆布出し 200cc 薄口しょう油 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ2 作り方 1 鰹と昆布出し200ccに砂糖小さじ2、薄口しょう油大さじ1、みりん大さじ1、を加えて煮立て、ふきを加える。 2 コトコトコト♪しばし煮詰めて、かつおぶしも加え、更にコトコト煮汁が少なくなるまで煮詰める。 3 器に盛り付け、天に木の芽を乗せて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/65/08/865/de670x500_2006142156_aa5a480db23c6d49d655fc14b1097203.jpg 苦手なはずのふきが美味しかった。 818th このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 高野豆腐の煮物 渡邉 隆裕(神楽坂 たんたか) 牛丼 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 「日本の郷土料理!」筑前煮!煮しめ!がめ煮! 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) ふき土佐煮の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20